コムズライヴリ

取扱原材料

多様な原材料の取扱実績で製造をサポートいたします We support your production with our experience in handling a wide variety of raw materials.

フラクトオリゴ糖の基本情報

Basic information on Flucto-oligosaccharide

フラクトオリゴ糖とは

フラクトオリゴ糖とは

フラクトオリゴ糖はさとうきび由来の砂糖を原料として作られており、タマネギ・アスパラガス・ニンニク・トマト・バナナなどの野菜や果物にも含まれています。
フラクトオリゴ糖は、消化されることなく大腸まで到達してビフィズス菌など善玉菌を増やし、お腹の調整を整えます。
またビフィズス菌が増える時に産生される有機酸により、カルシウムやマグネシウムが溶けやすくなり、体内に吸収されやすくなります。

フラクトオリゴ糖の名称について

一般名称
フラクトオリゴ糖
英名
fructo-oligosaccharide

フラクトオリゴ糖の特徴や効果

難消化性により糖として吸収されにくい

難消化性とは、ヒトの消化酵素で消化(分解)されにくい食物中の成分の特性のことです。胃や小腸で分解されることなく大腸まで届き、腸内環境を整えます。その結果、お腹の調子を整えて、下痢や便秘などの改善に効果があるとされています。

血糖値に影響がほとんどない

フラクトオリゴ糖は大腸にまで届くため、摂取後も血糖値はほとんど上昇しません。そのため、インスリン分泌への影響もなく、糖尿病の方も安心して摂取していただけます。
※ただし、過剰摂取は控えてください。

砂糖に近い甘味でアレルギーの心配もない

フラクトオリゴ糖はオリゴ糖の中でも砂糖に近い甘味であり、砂糖と置き換えて利用することができます。
また、アレルギーの心配もないため安心です。また、腸内細菌が増えることでアレルギー反応が起こりにくくなるとされており、アレルギー症状でお悩みの方にもフラクトオリゴ糖はおすすめです。

むし歯の原因にならない

ミュータンス菌と呼ばれる細菌が食べ残しなどをエサにし、酸を作り出すことで歯を溶かしていくことでむし歯にしていきます。フラクトオリゴ糖はミュータンス菌のエサになりにくい「難う蝕性糖質」であるため、摂取をしてもむし歯になりにくいという特徴があります。

フラクトオリゴ糖は危険?デメリットはある?

フラクトオリゴ糖は危険と言われることがありますが、その原因の多くは「過剰摂取による体調不良」です。フラクトオリゴ糖を摂取すると、腸内の善玉菌が増えるため腸内環境は改善されますが、過剰摂取をすると、腹痛や下痢などの症状を引き起こします。どのような食品でも過剰に摂取すると体調を崩すため、適量を守ることが大切です。

フラクトオリゴ糖を含む食材

フラクトオリゴ糖を含む食品には、「ごぼう」「たまねぎ」「トマト」などの野菜と、「バナナ」「スイカ」「モモ」などの果物があります。その他には「アスパラガス」「チコリ」「アーティチョーク」「にんにく」などです。

フラクトオリゴ糖が使用される商品例

コーヒーや紅茶、料理やデザートの甘味料として幅広くご利用頂けます。また、ビフィズス菌の栄養源となるため、腸内環境を整えるためにご利用いただけます。

  • プレミアム オリゴMIX
    プレミアム オリゴMIX

フラクトオリゴ糖を使用したOEM製造ならコムズライヴリ

コムズライヴリは液糖製品・機能性オイルなどのOEM受託製造を得意とする会社です。OEMの多数の実績と経験をもとに、原料調達から企画開発まで総合的に提案、サポートさせていただきます。
弊社保有原料を使用したPB製品の製造から、オーガニック原料を使用した高付加価値製品の企画・開発まで、お客様の今後のビジネス展開に応じた、幅広い製品をご提案いたします。
これから食品業界への参入をお考えのお客様も、めずらしい原料で新たに商品を作りたいとお考えのお客様も、ぜひお気軽にご相談ください。

※本ページの成分説明は、一般的な成分の性質を述べたものであり、当社が取り扱う製品の効果・効能を表すものではありません。 また、当社以外の製品に配合された場合にも、当ページに記載された働きをするとは限りません。(濃度や処方等によるため)